どういう理由で隠しカメラや盗撮がばれたのかを考えると、パワハラやセクハラ対策の証拠どりにとって良い勉強になります。いわゆるケーススタディとして、どうして隠しカメラや盗撮がバレたのかを考察・検証したいと思います。隠しカメラがバレて表沙汰になっているものは、専ら犯罪であるため、主に犯罪ニュースの考察になります。なぜならば、犯罪でない限り、隠しカメラがバレたとしても騒ぎにすらならないためです。しかし、当サイトは犯罪を助長するものではありません。予めご了承ください。盗撮AVに見る隠しカメラの被害を防止・発見・対策する方法
男が手に持つ、透明な水が入ったグラス。息を吹きかけると…一瞬で緑のメロンソーダに。こうしたマジックを披露していた塾講師・N容疑者(41)が、迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕された。
N容疑者は、千葉・船橋市にある学習塾で、生徒のスカート内をスマートフォンで盗撮した疑いが持たれている。
このN容疑者、塾講師のほかに、もう1つの顔があった。HDと名乗り、東大卒マジシャンとしても活動していたのだ。
N容疑者のフェイスブックには、「Zoom」を使った“オンラインマジック”の動画も掲載されていて、息を吹きかけるとテーブルの上にケーキが出現するマジックなどを披露している。
フェイスブックのプロフィール欄には、東京大学・大学院修了、日本人初のヨーロッパのマジック大会優勝、千葉大学の客員講師など、華やかな経歴が記されていた。
こうした経歴を売りにして、レストランや結婚式でマジックを披露していたとみられる。
N容疑者がショーを行っていたレストランの店長は、評判は良かったと話す。
N容疑者が出演していたレストランの店長「最後に来たのは先週の日曜日ですね。マジシャンづてに紹介があって、毎週やってもらうようになった。評判は良かったんじゃないかと思います。物静かな感じで、別に普通の人という感じでしたね。信じがたい感じはしますね」
こうした評判の一方で、塾講師にもかかわらず、盗撮に及んでいたN容疑者。
その犯行は授業中に行われていた。
N容疑者は、授業中に生徒の目の前でかがみ、スカートの中にスマホを向けていて、スマホのライトがついていたこともあったという。
盗撮が発覚したきっかけは、犯行に気付いた生徒が、その様子を携帯で撮影していたことだった。
塾講師が生徒を盗撮という犯行に、街の人は…。
10代女性「えー!塾講師がですか。最低すぎません? 心地よく塾に通えないなと」
20代女性「ちょっとありえないと思います、塾で起きているのが」、「信頼で成り立っているものだと思うので」
N容疑者は、「11月ごろから盗撮していた」、「盗撮行為に興味があった」などと供述し、容疑を認めている。
机下 盗撮 とかで検索すると既に色々出ますが、これじゃダメだったんでしょうか。拾い画像
なんかもう、カメラもライトもマジックで消してほしい位の勢い。